映画ジャケット3D・・・その後
2008-10-29 (Wed) 02:13[ 編集 ]
こちらもなかなか進みません
クマのハロウィンバージョン製作もあり、一時中断してました。
以前作ってあった、「SUPERMAN RETURNS」です。


結構高低差をつけたわりには、あまり立体的には見えません

スポンサーサイト
ハロウィンクマの展開図
2008-10-16 (Thu) 00:06[ 編集 ]
お待たせしました
ハロウィン2008年バージョンの展開図をアップします

クマファンの皆さん、是非作ってみて下さい

リラックマが4枚、コリラックマが3枚、キイロイトリが1枚(いずれもA4)です。








※キイロイトリのカボチャの小物が、変な形でアップされてしまいました

相変わらず作り方などの説明はないのですが、
図で簡単に説明を作ってみました(これでは不十分だと思いますが・・・)。
初めて作られる方には、ちょっとは参考になるかと思います



【第50弾】改訂版
2008-10-15 (Wed) 00:27[ 編集 ]
ハロウィンクマの帽子が、コリラと違っていて不釣合いだったので、おなじ形に訂正しました。
「コノホウガ オシャレ」(byキイロイトリ)


近々、この形での展開図をアップします。
展開図をご要望くださった皆さん、もうしばらくお待ち下さい

ハッピー!ハロウィン!!
2008-10-10 (Fri) 23:08[ 編集 ]
まだ早いですが、2008年ハロウィンバージョンの記念撮影です。「パシャッ」


じーーーーっとカボチャを見つめるコリラ。
「食べられませんよ」(byクマ)

「オイシソウナ アメ」(byキイロイトリ)

※前回までアップした写真と、1箇所ちがうところがあります。
もうお気づきの方もいらっしゃいますよね

そう、キイロイトリに羽を付けるの忘れてました

【第50弾】続きの続き
2008-10-08 (Wed) 23:48[ 編集 ]
おや、でっかいあめですね

うしろに見える赤いボタンは・・・もしや



やっぱりコリラさん。ハロウィンハットがよくお似合いで

で、ターン。

近々、恒例の記念撮影=集合写真をアップします

【第50弾】続き
【第50弾】ハッピー!ハロウィン
2008-10-05 (Sun) 14:21[ 編集 ]
今年もハロウィンの季節がやって来ましたね
昨年はカボチャをかぶったクマバージョンでした



2008年は・・・
何かが見えます


カボチャの杖ですね。
後ろにいるのはクマさん

ジャ?ン



で、後ろと横はこんな感じです。

「このカボチャが目に入らぬか!」ってな構図になってしまいました。

カボチャの杖は手抜きです

現在アメの杖ができあがってます。ってことはお次は
